ソンクラーン

201404タイには3回の正月があります。

まず、私たちの普通の正月1月1日、次に中国系タイ人が多いことから中国正月、そしてタイ正月のソンクラーン。

その中でもやはりソンクラーンが一番大きな正月になるかと思います。

各地で水かけ祭りが行われ、街中でも水かけが普通に行われています。

通常は本日13日より15日まで(地方により違う日の場合あり)いろいろな場所で水かけが行われます。

本日朝外出した際には音楽をかけ楽しそうに踊りながら水かけをやってました。

例年最終日になるとみんな疲れるようでパワーダウンするのですが、今日は始まったばかりなのでみんな元気なようです。

この時期のタイは一年でも一番暑い季節となり、日中は40度近くになる事もあります。

ソンクラーンが終わるとすぐに雨期に入ってしまいますが、雨期になると少し涼しくなります。

クロアチア・ザグレブ向けハンドキャリー

gf01a201305250000クロアチアの首都ザグレブ向けにハンドキャリーがありました。

ザグレブへは直行便がありませんので、どのルートをとっても経由便となります。

時間的なリミットとできるだけ安全に運べる航空会社を選定しルーティングをしました。

クロアチアと聞くとあまり馴染みのないような気がします。私が学生のころはユーゴスラビアだったからでしょう。

ザグレブ首都圏の人口は120万人ということであまり大きな街ではありませんが、治安は良いそうです。

今回はスケジュールの都合で滞在時間は短かったのですが、次回機会があればもう少し街をみてみたいと思います。

 

写真著作者: Leshaines123

バンコクに非常事態宣言

BKK20140122本日22日より、バンコク全域と隣接するノンタブリ県、スワンナプーム空港があるサムットプラカン県バンプリ郡、パトゥムタニ県ラードルムケーウ郡に非常事態宣言が発令されました。

デモ隊によるバンコク都内数か所の占拠は現在でも行われており、デモ隊に爆発物が投げつけられる事件が発生したりし、死者や怪我人が出ています。

いつまでこのような事が続くのが全く予想がつかない状況です。

ATESではバンコク向け、バンコク発のハンドキャリーはこのような状況下でも変わりなくできますのでご安心ください。

バンコクにてデモ隊による首都封鎖

ATESの1つの拠点であるタイのバンコク都で本日(1月13日)よりデモ隊による首都封鎖が開始されました。

20130113

バンコク都心部7か所の交差点を占拠しています。報道によると参加者は12万人だそうです。

都心部への車の乗り入れはデモ隊が占拠していますのできず、普段は渋滞のひどいバンコクですが人で埋めつくされています。

そのような事態が発生しているタイですが、ATESのスタッフなら海外経験が豊富でバンコクにも拠点がありますのでリアルタイムでの状況も把握できるのでバンコク向け/バンコク発のハンドキャリーは安心してお任せ下さい。

 

*写真はバンコク都ラチャプラソーン交差点よりプラトゥーナムの方向を撮影したものです。

新年のご挨拶

お客様各位

謹賀新年
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2014年 元旦

エーティーイーエスジャパン     代表 S.O