東京まで少し遠いのが成田空港の特徴ですよね。京成の新線も開通して都内までのアクセスが良くなりつつある成田空港です。10月から羽田空港が国際化されるので今後は羽田空港へのハンドキャリーも出てくるでしょう。
それにしても東京って都会ですね。街がキレイだし整備もしっかりしてるし、人が機械のように動いているように見えます。(海外にいると日本の見方も変わります)
インドのチェンナイ向けのハンドキャリーが発生しました。
インドはたまにある程度なのですが、いろいろ面倒なことが多いの事実です。
アライバルビザが試験的に発行されるようになりましたが、確実性はないうえ数時間ビザが発行されるのにかかったり、意味不明なままビザ発給されなく入国できないなんてトラブルもあるようです。
弊社スタッフはインドのビザを取得していますので緊急出発に対応できるようにしていますのでご相談下さい。
ATESは国際ハンドキャリーブログを開設しました。
これからいろいろな情報を配信していきます。